【キッチンリフォーム基礎知識】福岡の方必見!
現在、キッチンリフォームをご検討中のお客様!
キッチンリフォームをする前に、知っておきたい基礎知識を(有)白石工務店が教えいたします。
少し知っておくだけで、リフォーム後の夢が広がります。
~キッチンのスタイルを選ぶ~
・クローズタイプ
キッチンが1室として独立したタイプになります。
ダイニングなどの他の部屋から見えないところや、調理の煙や匂いが広がりにくい点がメリットになります。
逆にデメリットとしては閉塞感があったり、調理中に家族とのコミュニケーションが図りにくいです。
・セミオープンタイプ
オープンタイプのキッチンをカウンター壁で仕切ったタイプになります。
調理中でも家族とコミュニケーションが図りやすい点がメリットです。
調理中の煙や匂いが広がりやすいのがデメリットです。
・オープンタイプ
ダイニングやリビングと一体化したレイアウトタイプになります。
調理中でも家族とコミュニケーションが図りやすく、片付けもしやすい点がメリットです。
常にキッチンが見えるので綺麗にする必要があったり、調理中の煙や匂いが広がりやすいのがデメリットです。
家族とのコミュニケーションを重視するのであればオープンタイプ、
人の目からキッチンを隠したい場合はクローズタイプをオススメ致します。
~キッチンのレイアウトを考える~
・壁付け型
①I型
スタンダードなレイアウトになります。
しかし、キッチンの幅を広くしすぎると平行移動が増え大変になります。
②L型
短い動線になり無駄な動きが少なくなる。
コーナー部分がデットスペースになりやすいので配慮が必要です。
③Ⅱ型
シンクと調理スペースを分けて広く利用出来るキッチン。
横の移動距離を少なくでき作業スペースを広く使える。
振り返って作業することが多くなります。
そのためシンクの真後ろにコンロを持ってくると危険なので注意が必要です。
④U型
動線が短く、作業効率が高いので専門家や料理好きには好まれます。
設置するのにスペースが必要なのと、複数人で一緒に料理をするには不向き。
・対面型
①アイランド型
アイランド型キッチンは囲むように作業が出来るのが特徴です。
ホームパーティーなどがしやすいキッチンです。
すこしでも散らかると目立つため、要注意。
②ぺ二ンシュラ型
料理をしながらリビング・ダイニングにいる家族とコミュケーションできるのが特徴です。ダイニング側に椅子を設置してカウンターを設けることが出来、そこで軽食をとるといった使い方も可能なため人気のキッチンです。
煙や匂いなどの影響がリビング・ダイニングにも広がりやすいです。
様々なレイアウトがございますが、レイアウトを決める時に考えたいのが、調理・後片付けの導線です。
お客様に合ったレイアウトを選ぶようにしましょう。
~キッチンの高さ~
あなたにとって低すぎるキッチンや高すぎるキッチンだと作業が苦痛だと思います。
毎日立つキッチンだからこそ、適切なキッチンの高さを採用しましょう。
キッチンカウンターの高さ=身長÷2+5cm
(160cmの場合:160÷2+5cm=85cmが目安です)
またキッチンの高さはキッチンを最もよく利用する方の身長で計算するようにしましょう。
~戸建とマンションの場合ではキッチンリフォームの自由度が違う~
・戸建の場合
比較的自由にキッチンリフォームができます。
レイアウトを変更したい場合は、電気・ガス・水道などの関連工事が必要な場合もありますので、工法上可能かどうかの確認が必要となります。
・マンションの場合
マンションの構造上、レイアウト変更ができない場合があります。
レイアウトを変更したい場合は、電気・ガス・水道などの関連工事が必要な場合もありますので、工法上可能かどうかの確認が必要となります。
以上がキッチンリフォームをする前に知っておきたい基礎知識になります。
お客様のライフスタイルにあったキッチンを選び、
毎日の家事を楽しくできるようにしましょう。
【福岡圏内で現在キッチンリフォームでお悩み中の方】
リフォームのプロである(有)白石工務店にお気軽にご相談下さい。
快適な空間を実現できるようにお手伝いをさせて頂きます。
【対応エリア】
福岡市(南区・博多区・中央区・城南区・早良区・西区・東区)
春日市・筑紫野市・太宰府市・大野城市・糸島市・古賀市・福津市・糟屋郡・那珂川町
その他のエリアはご相談ください。